コンビニに潜む危険とは!?

query_builder 2023/02/01
ブログ
ホットスナック

こんにちは!トライニアルジム湘南台店です!🌴


トライニアルジム湘南台店は完全個室の贅沢で開放的なカリフォルニアスタイル空間でマンツーマンでトレーニング指導を行う湘南台駅から徒歩約2分の場所にあるジムです!🏋🏼

完全予約制の広い空間で3密になる事なく安心してトレーニングに集中する事が出来、実績のあるトレーナーによる指導をさせて頂いております!🏋🏼


コンビニで売っているフライドチキンや、コロッケ、唐揚げなど美味しいですよね😊
しかし、ダイエットや、ボディメイクにおいてはどうしても控えて頂きたい食べ物でもあります、、

今回はコンビニのホットスナックに潜む危険性について記載します!

危険な3つの物質

トランス脂肪酸🌴

3

コンビニの油にはショートニングという油が含まれており、その中にトランス脂肪酸が含まれています。


〜トランス脂肪酸とは〜

脂質の構成成分である脂肪酸の一種です。 植物油などからマーガリンやショートニングなどを製造する際や植物油を高温にして脱臭する工程で生じます。

これは、動脈硬化を促すと言われており、血管においての健康被害が出るリスクがあります。。。😢

アクリルアミド🌴

4

揚げ物をする際に発生する「アクリルアミド」は発ガン性を伴うリスクがあります。


〜アクリルアミドとは〜

炭水化物を多く含む原材料を高温(120℃以上)で加熱調理した食品に含まれる可能性があります。例えば、ポテトチップス、フライドポテトなど、じゃがいもを揚げたスナックや料理、ビスケット、クッキーのように穀類を原材料とする焼き菓子などに、高濃度に含まれています。

また、コーヒー豆、ほうじ茶葉、煎り麦のように、高温で焙煎した食品にもアクリルアミドが高濃度に含まれていることが報告されています。アクリルアミドはとても水に溶けやすいため、これらから抽出したコーヒー、ほうじ茶、麦茶などの飲料にもアクリルアミドが含まれていることが確認されています。

酸化🌴

2

コンビニの油は使いまわしている場合、酸化している油となっています、、
酸化した油は、肝臓や血管への負担をかけるため血圧があがったり、心臓や脳の血管がつまるといった症状を引き起こしてしまうリスクがあります、、、😵

上記の通り、ホットスナックには有害な物質が含まれていることがあるので、過度な食べ過ぎには注意したいですね、、
どうしても食べたい際は1週間に1回などと決めて、食べることをお勧めします😊
また、衣をとってチキンだけ食べるなどの工夫も◉です!😎

店舗一覧

湘南台店

SHONANDAIブログロゴ

店舗名:トライニアルジム湘南台店

住所:神奈川県藤沢市湘南台1-6-2 ハイプラザ湘南301

アクセス

-湘南台駅(相鉄線、小田急線、ブルーライン)

-東口 E出口より徒歩2分

電話番号:070-8958-3571


平塚店

HIRATSUKAブログロゴ

店舗名:トライニアルジム平塚店

住所:神奈川県平塚市紅谷町16-11 大源第3ビル 4階

アクセス

-平塚駅

-西口より徒歩2分

電話番号:070-8958-3571


NEW

  • 【劇的に痩せる!】あなたの生活習慣の問題点を見つけてダイエット成功への近道を作ろう!

    query_builder 2025/03/17
  • 【リバウンド防止】生活習慣を変えて無理なく続くダイエット法を実践しよう!

    query_builder 2025/03/10
  • 大根おろしで簡単ダイエット!効果が出る仕組みと効果的な取り入れ方

    query_builder 2025/03/03
  • 痩せたいならタンパク質!ダイエット中に欠かせない理由とは?

    query_builder 2025/02/24
  • 野菜が高い!でもダイエットは諦めたくないあなたへ

    query_builder 2025/02/17

CATEGORY

ARCHIVE