湘南台のおすすめパーソナルジム

query_builder 2024/01/23
ブログ
Googleブログ画像

トライニアルジム湘南台店です!🌴

今回は湘南台にあるおすすめパーソナルジムについて記載します!

また、ジムを選ぶ際のポイントについても記載しますので、是非参考にしてみてください!😊

湘南台パーソナルジム参考情報

パーソナルジム比較

湘南台にあるパーソナルジムを比較してみました!


ジム通いを続けるには、費用や駅からの通いやすさ等気にされる方が多い印象です。

特に初心者の方だと、費用面で悩みますよね、、

そこで入会金、1回あたりの料金、セッション時間、駅からの通いやすさ


この4点に絞り比較しています☝️


パーソナルジム名 入会金 1回あたりの料金 時間 駅からの通いやすさ
トライニアルジム湘南台店 無料 5,500円/回 60分 徒歩2分 ◉
BEYOND湘南台店 無料 8,250円/回 55分 徒歩5分 ○
ボディーデザインジム 30,000円 10,500円/回 75分 徒歩5分 ○
Shin 無料 20,000円/回 80分 徒歩5分 ○
アウトライン 50,000円 10,500円/回 75分 徒歩5分 ○
オアスタジオ 19,800円 6,800円/回 60分 徒歩3分 ○
YITH 無料 8,000円/回 60分 徒歩2分  ◉
ファディー 5,500円 10,500円/回 75分 徒歩5分 ○


湘南台で目標達成のためのパーソナルジムの選び方!

【食事の指導もしてくれるか】

7:3

これはなんの比率かわかりますか?

そうです、

食事とトレーニングです! 食事が7割、トレーニングが3割です。

食事はそれだけ大切です。その食事のサポートを行なっていないジムもあります。

初心者こそ、食事を知ることは大事です!食事指導も行なっているジムを選ぶことがポイントです!

【無理のない指導を行なっているか】

パーソナルジムの中には、お客様に過度なトレーニングをさせるジムも存在します。

無理なトレーニングや食事指導は

継続や、やる気に影響してきます。

せっかく、ジムに通っていただいたのに嫌いになられてはいけません。

無理なく、丁寧に、楽しく行うことが最も大事なことだと思います。

この3点を行なっているジムを選ぶのがポイントです!☝️

【施設が綺麗か】

パーソナルジムの中には衛生面が整っていないジムも存在します。

掃除が行われていなかったり、器具も使ったまま

こんなジムはまず選んではいけません。

ジムで気持ちよくトレーニングできる環境が揃っているジムを選びましょう!

【通いやすいか】

ジムへの通いやすさ

これはかなり大事なことだと思っています。

通いにくいと、行くのが面倒くさくなったり、雨の日だと尚更行く気が起きません。

通いやすさは、ジムを継続するために大切なことです。

自宅や駅から通いやすいジムを選ぶようにしましょう!

【パーソナルジムならではの環境】

パーソナルジムに通う方は、ひっそり通ったり、

トレーニングしているところを見られたくない方が多いのではないでしょうか。

そのため、パーソナルジムは路面に出して見えるジムよりも完全個室や少人数制の場所を選ぶようにしたほうが安心して通うことができます!

【本物の指導をしているか】

パーソナルジムの中にはなんとなく指導しているトレーナーが在籍していることも少なくはありません。

トレーナーとして、指導できるレベルに達していないトレーナーもいます。

原因としては、研修を行なってなかったり、個人での学習、実践を行なっていないからです。

研修制度がある、トレーナーの質が高いパーソナルジムを選ぶようにしましょう。

【自分に合った指導をしてくれているか】

パーソナルジムはトレーナーとマンツーマンでトレーニングを行います。

お客様にトレーナーがカウンセリングし、お客様だけのオリジナルメニューを作成し目標達成までサポートします。

しかし、中にはマニュアル通りの指導しかしないジムもあります。

ジムの体験に行き、しっかりとカウンセリングしてくれて寄り添ってくれるジムを選ぶようにしましょう!

【モチベーションや続ける工夫があるか】

トレーニングや食事において

モチベーションはかなり大事なものです。

モチベーションが下がると、継続する気が無くなったりとやる気の低下に繋がってきます。

トレーニング時の声かけはもちろん、定期的にお客様の目標のすり合わせ等

モチベーションが上がる工夫をしてくれるジムを選ぶようにしましょう!

NEW

  • 【分割調理でラク痩せ!】“自炊はめんどくさい”を解決するダイエット習慣

    query_builder 2025/06/16
  • 【分かってるけどめんどくさい…】それでも“自炊最強”な理由と簡単に続けるコツ!

    query_builder 2025/06/09
  • 【今がチャンス!】野菜が安い季節に始めるおいしいダイエット習慣

    query_builder 2025/06/02
  • 🧈ダイエット中でも油断大敵!誰もが陥る「脂質過多」の落とし穴とは?

    query_builder 2025/05/26
  • 料理が苦手でもOK!固定メニューでラクに始める自炊ダイエット術

    query_builder 2025/05/19

CATEGORY

ARCHIVE