意外と見落とされているもも裏の筋肉!|湘南台ジム

query_builder 2022/04/04
ブログ
ハムストリング

こんにちは!TRAiNiAL GYM(トライニアルジム)です!🌴TRAiNiAL GYM(トライニアルジム)は開放的なカリフォルニアスタイル空間でマンツーマンでトレーニング指導を行う湘南台駅から徒歩約2分の場所にあるジムです!🏋🏼                                                      

完全予約制で湘南エリア最大規模の広い空間で3密になる事なく安心してトレーニングに集中する事が出来ます!🏋🏼


【筋肉の働き徹底調査シリーズ第五弾!😤】

あっという間のシリーズ第五弾でございます!今回は太ももの裏の筋肉である「ハムストリング」について解説していきます!


ハムストリングは1つの筋肉の名前ではなく、太ももの裏の筋肉である

・半膜様筋(はんまくようきん)

・半腱様筋(はんけんようきん)

・大腿二頭筋(だいたいにとうきん)の3つの筋肉の総称となっております!


膝を曲げる動作脚を後ろに振って股関節を動かす動作ハムストリングは働きます!☝🏼

日常生活では歩行、ランニング、ダッシュなど地面を蹴り上げる際の動作で働いております!🏃🏼


脚の回転(ピッチ)の質を上げる為には、前に出した膝下にブレーキをかけて次の脚を瞬時に前に出す必要があるので、

ハムストリングを鍛える事でダッシュのパフォーマンスが上がるので陸上、サッカー、野球など様々な瞬発力が求められるスポーツのパフォーマンスアップにも繋がります!💪🏼


また、運動不足によりハムストリングが固くなって縮んでしまうと骨盤が後傾(後ろに引っ張られる)しまう為、猫背になってしまう可能性が高くなってしまう為、ハムストリングをしっかりストレッチさせる種目も行う事で身体の前後のバランスが整って姿勢改善も期待出来ます😊


急なダッシュや瞬発的にパワーが発揮される際に高い負荷が筋肉にかかり過ぎてしまう「肉離れ」と言われる怪我が起こります!😭

ハムストリングはダッシュの際に特に重要な筋肉となるので普段から鍛えておく事で怪我の予防にも繋がります!


トレーニングは見た目を良くしていく事だけではなく、日常生活やスポーツのパフォーマンスも向上させる事が出来ます!

湘南台のトライニアルジムで動ける身体を目指していきましょう!!


トレーニングだけでなく、食事管理、食事アドバイスも行っております!                

目標達成の為にトレーナーが二人三脚でサポート致します!🔥               


湘南台のジムで目標に向かって一緒にトレーニングを行っていきましょう!💪🏼                          

まずは無料体験トレーニング+カウンセリングをお試しください!🏋🏼                         

営業時間は10:00〜23:00                                                                          

お電話の受付時間は9:00〜19:00です!                                                                        

TEL: 07089583571                    


#湘南台ジム #湘南台トレーニングジム #湘南台パーソナルジム #湘南ジム #藤沢ジム #藤沢パーソナルジム #藤沢パーソナルトレーニングジム #カリフォルニアスタイル #カリフォルニアスタイルジム

NEW

  • ダイエット中に必要な栄養素とその効果!栄養士が解説!

    query_builder 2023/11/16
  • 【ダイエット成功の秘訣は筋肉量】筋肉が燃焼効率を上げる重要性とは?

    query_builder 2023/10/25
  • ダイエットの新常識!MCTオイルの効果的な使い方とその驚くべき効果

    query_builder 2023/10/03
  • 【ダイエット中の救世主】低カロリーでたんぱく質を効率的に摂取する食事法

    query_builder 2023/08/29
  • ダイエット成功の秘訣!GI値を活用した食事選択とその方法

    query_builder 2023/08/02

CATEGORY

ARCHIVE