私たちが生まれて最初に行う運動とは!?|湘南台ジム

query_builder 2022/03/17
ブログ
呼吸

こんにちは!TRAiNiAL GYM(トライニアルジム)です!🌴                                  

TRAiNiAL GYM(トライニアルジム)は開放的なカリフォルニアスタイル空間でマンツーマンでトレーニング指導を行う湘南台駅から徒歩約2分の場所にあるジムです!🏋🏼                                          

完全予約制で湘南エリア最大規模の広い空間で3密になる事なく安心してトレーニングに集中する事が出来ます!🏋🏼


朝は目、夜は鼻がダメになる絶賛花粉症中の渡邉です🤧

トレーニングや有酸素運動、ウォーキングを行う事で呼吸の回数は上がりますが、日常生活で私たちは平均で約2万回呼吸をしています😲

今回は「呼吸」について詳しく記載していきます!

呼吸というのは運動であり、私たちが普段当たり前に行っている「吸う」「吐く」行為です!😤

私たちが生まれて初めて行う運動が呼吸なのです!☝🏼


肩こりがある方も正しく呼吸が出来る様に意識出来れば痛みを緩和する事が出来るかもしれません!😊💪🏼


呼吸は自律神経と密接も関係しています!

横隔膜が自律神経に関わっている為、呼吸により横隔膜が上下する事により自律神経と関係が深いという事です!


息を吸う交感神経(アクセルの役割となり身体の活動性を活発にさせる)

息を吐く副交感神経(ブレーキの役割となり身体の活動性をリラックスさせる)


頑張って意識的に息を吐こうとすると腹横筋などのお腹の筋肉が関わってくる為、優しく脱力する様に息を吐く事が副交感神経を優位にさせるコツになります!😮‍💨


胸や肩を上させる胸式呼吸を1日2万回行っていると肩が疲れてしまいますよね😅

間違った呼吸が肩こりを誘発している可能性がある為、お腹を膨らませる腹式呼吸を意識する事で肩こり改善が期待出来ます!😆✨


寝る前などは自分の吐いた呼吸の音に集中する事で睡眠の質を高める事が期待出来ます!😪

腹式呼吸はダイエット、ボディメイクにおいて重要な睡眠の質向上にも関わっているのでマスターしたい呼吸ですね!👍🏼


夏が本格的に始まる前にダイエット、ボディメイクを効率良く進行する為にパーソナルトレーニングを始めてみませんか?😊 


トレーニングだけでなく、食事管理、食事アドバイスも行っております!   

目標達成の為にトレーナーが二人三脚でサポート致します!🔥   


湘南台のジムで目標に向かって一緒にトレーニングを行っていきましょう!💪🏼             

まずは無料体験トレーニング+カウンセリングをお試しください!🏋🏼            

営業時間は10:00〜23:00                                                             

お電話の受付時間は9:00〜19:00です!                                                             

TEL: 07089583571       


#湘南台ジム #湘南台トレーニングジム #湘南台パーソナルジム #湘南ジム #藤沢ジム #藤沢パーソナルジム #藤沢パーソナルトレーニングジム #カリフォルニアスタイル #カリフォルニアスタイルジム

NEW

  • 花粉症に負けるな!対策と緩和方法!

    query_builder 2023/03/15
  • チョコとダイエットの関係

    query_builder 2023/03/08
  • むくみの原因と改善

    query_builder 2023/03/01
  • 血糖値がダイエット成功の鍵!!

    query_builder 2023/02/22
  • ダイエットフラペチーノ

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE